2022年4月20日~5月9日の期間中に大阪にて開催されていたツイステッドワンダーランド展~ヴィランズから生まれた世界~に行きました
コロナ禍と重なり、中々こういった展覧会が開催されませんでしたが、待ちに待った展覧会です♪
たくさんみどころがありましたので、写真撮影可能な箇所より一部ご紹介させていただきます

【ツイステ展】おすすめは前売券購入
まずはチケット代ですが、前売券は大人1枚1300円、当日券でも1500円で購入できます
前売り券が完売すれば当日券の販売がなくなるので、ぜひ前売り券をゲットしてください
このツイステ展は入場日時指定制です!
入場する時間帯がチケットに記載されているので、必ずその時間までに会場にいきましょう!
また、チケットには【整理番号】がそれぞれ記載されています
同じ時間帯のチケットを持っていても、その整理番号順の数字からの入場になります

【ツイステ展】枢やなさんのメッセージ&サインが最高
ツイステ展に入るとすぐに枢やなさんのサインがありました!!
サインとグリムも描いてあって本当に可愛かったです♡
ツイステ展は写真撮影OKなところとNGなところがあり、枢やなさんのサインやグリムは撮影NGでした
まずは入ってすぐに大きなアクリルパネルのグレートセブンが迎えてくれました(※撮影不可)
一気にNRC生になった気分です♪
どの寮に入るか迷いますね!ぜひグレートセブンのアクリルもグッズ化してほしいです!
お次は【ナイトレイブンカレッジツアー】エリアです
こちらは全エリア撮影オッケーでした!

NRCが立体になって存在してます!色が変わって素敵でした♡
そしてずっと学園長がなにか言ってる、そんなエリアでした(笑)
ハーツラビュル寮長 リドル・ローズハート
次のエリアには各寮の寮長服と杖の展示に、エリアの中央には初期設定図の数々があります
まずは【リドル・ローズハート寮長】をみてみましょう

このボタン♡♧♦♠とても素敵です
そして細やかな作りと、まるでそこにリドル寮長が立っているかのようないで立ちです

さらにリドル寮長が持つ杖も素敵に再現されておりました
これは一見の価値ありです!
サバナクロー寮長 レオナ・キングスカラー
いざという時は頼れる兄貴【レオナ・キングスカラー】寮長です

実はしっぽ部分の撮影を忘れてしまいました・・
『こうなっているのか!』
と感心しましたので、展覧会に行く方はぜひ見てください
オクタヴィネル寮長 アズール・アーシェングロット
お次はオクタヴィネルの寮長【アズール・アーシェングロット寮長】です

マネキンのはずなのにアズールを感じることができました
欲を言えば、ここにジェイドとフロイドがいないことがとても残念です
次回の開催にはぜひ副寮長たちも見たい!と思えるオクタヴィネル寮の展示です
スカラビア寮長 カリム・アルアジーム
さすがスカラビア寮の【カリム・アルアジーム寮長】
きらびやかでとてもアラビアンな雰囲気でした
寮服の生地もしっかり高級感あふれる素材で、まさにカリムが着るのにふさわしい寮服ですね

装飾品の再現度も高く、美しく輝いておりました♡

ポムフィオーレ寮長 ヴィル・シェーンハイト
お次はポムフィオーレ寮の寮長【ヴィル・シェーンハイト様】です♢
全寮の中でもっとも輝きを放ち、そして気品あふれるヴィル様がそこにいました
刺繍がとても綺麗に縫われていますので、ぜひすみずみまでみてください!

ヴィルが持つ魔導書もとても素敵でした

イグニハイド寮長 イデア・シュラウド
イグニハイドの寮長【イデア・シュラウド】氏です

マネキンの姿勢が良すぎたので、あまりイデア感はなかったのが本音です

イグニハイド寮のエリアは未来感があふれていました
ポケット良くみたら可愛いですね!
ディアソムニア寮長 マレウス・ドラコニア(ツノ太郎)
最後はツノ太郎こと【マレウス・ドラコニア】寮長です

全寮の中でも特に異彩を放っているツノ太郎の寮服です

糸車が付いていう寮服って斬新ですね

ガラスの反射で人が映り込むので、綺麗にとるのは難しいです・・
ナイトレイブンカレッジ教師 デイヴィス・クルーウェル
一通り満喫したあとで、なんと!クルーウェル先生と一緒に授業できる場所がありました
しっかりグッボーイしてもらいましょう

監督生の部屋と相棒グリム
監督生の部屋にはたくさんのツナ缶に大喜びのグリムがいました♡
グリムは思っているより大きいです(中型犬ぐらい)

そして、部屋の中の鏡にはあの方のシルエットが・・・!?

Mr.Sのミステリーショップ サム
ツイステ展の最後には物販会場があります♡
どれも素敵で迷います!
個人的なおすすめはハンカチです(全7種)

【さいごに】ツイステ展 感想
最初から最後までツイステの世界にどっぷりつかることができるツイステ展です
しかし、寮長のみならず全キャラをみたい!というのが本音でした
もし次回開催時には全員集合しているツイステ展が開催されることを願います♡
寮服の周りには写真撮影する人が集まりますが、私が行った日は皆さん譲り合って撮影されていました♡
ただ、杖はガラスに入っているので反射してなかなか綺麗に撮影することが難しいです
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ぜひ皆さまもツイステ展を楽しんできてください♡
コメント